【京都を楽しむ 愛宕古道街道灯し】
こんばんは
おつかれさまです
三双(さんそう)です
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます
地震や台風で
被災された世界中のみなさま
心よりお見舞い申しあげます。
今日は 愛宕古道街道灯し をご案内します。
奥嵯峨の古き良き街並みを、行灯のほのかな明かりで演出するお祭りです。
清凉寺から愛宕神社一の鳥居までの、昔ながらの伝統的な街並みがのこる旧愛宕街道を、大小800基の行灯で照らします。
化野念仏寺の千灯供養、地域の地蔵盆とあわせて、夜の奥嵯峨を楽しめる貴重な3日間。
夏の夜の夕涼みに、ぜひお越しくださいませ。
日程
2019年8月23日(金)~25日(日)
時間
23日 18:30より点灯式。19:00より盆踊り
24日・25日 18:00~21:00頃
場所
アクセス
京都バス嵐山・清滝行き「鳥居本」下車、徒歩約5分
清凉寺までは、渡月橋から徒歩約20分
公式Web
ぜひお出かけください
京都への旅の計画はこちらへ↓
<旅行会社PR>
トリップアドバイザーは、旅行者が最高の旅行を計画し、予約できる世界最大の旅行サイトです。
トリップアドバイザーに寄せられた数千万件もの口コミ情報や写真をもとに、 あなたにぴったりの旅行を計画しましょう !
トリップアドバイザーは皆さんの素敵な旅のプランニングをお手伝いします!
http://www.tripadvisor.jp/?m=28505
最後までお読みいただき
ありがとうございます
三双(さんそう) 敏郎