【復興ノート 震災というご縁】
おはようございます
三双(さんそう)です
地震や台風で
被災された世界中のみなさま
心よりお見舞い申し上げます
いつまでもよりそえたら。
阿蘇西小、福島の登山愛好者もてなす
被災地の縁
熊本地震で被災した阿蘇市の阿蘇西小(井上利之校長)を5日、東日本大震災被災地の福島県南相馬市の登山愛好グループが訪れた。交流は被災地同士の縁もあって昨年始まり、会員39人が児童らとゲームをするなど楽しんだ。
詳しくはこちら↓
https://this.kiji.is/244623269509988361?c=92619697908483575
地震などの災害時にもっとも確保するのが難しいのがスマホの電源。
普段はコンセントさえあれば充電もカンタンですが、いざという時に大変。
ソーラーパネルで直接でもモバイルバッテリーにも↓
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01F4OLYXI/ref=as_li_qf_sp_asin_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B01F4OLYXI&linkCode=as2&tag=casadefushimi-22
地震で被災された方々が
一日も早く安心して
暮らせることを願ってます
最後までお読みいただき
ありがとうございました