京都健康コンシェルジュ通信

京都生まれ京都育ちの健康コンシェルジュ、少食アドバイザー三双としろうのブログ

【秋薫る京都 数寄屋造りの茶室で京都を堪能したいあなたへ】

おはようございます

 

ひとり暮らしを応援します
京都市伏見区
ひとり暮らし向けマンションの大家を
やってます三双(さんそう)です

 

いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます

 

地震や台風で
被災された世界中のみなさま
心よりお見舞い申し上げます

 

今日は

無鄰菴 秋の文化財講座 

歴史編 

~近代数寄空間における煎茶的要素~

をご案内します
近代和風建築の特性と

歴史的意義について学ぶ講座。

座学終了後は、薮内流燕庵を

模したといわれる茶室を見学します。

定員  20名。要予約。
料金  3,000円(要別途入場料)

●講師プロフィール:矢ケ崎善太郎 京都工芸繊維大学大学院デザイン・建築学系 准教授
京都工芸繊維大学院 デザイン・建築学系 准教授。茶室や数寄屋などの伝統的建造物と庭園からなる数寄的な空間の歴史と、それをつくってきた大工や庭師などの職方に関する調査研究に取り組む。近年は近代和風建築の保存と再生、および歴史遺産を資源にしたまちづくりの実践的研究も行う。
●主な著書 
『植治の庭―小川治兵衛の世界』淡交社、1990年(共著)
『對龍山荘 植治と島藤の技』淡交社、2007年(共著)
「京都東山の近代と数寄空間」(『日本歴史』第752号、2011年9 月)
「先覚者・植治の恩人、山縣有朋と伊集院兼常」(『美術フォーラム21』第15号、2007年)

■ イベント詳細

会場 無鄰菴
日時 2016/10/29 (土)  13:00~15:00 
住所 京都市左京区南禅寺草川町31
交通
京都市営バス:京都岡崎ループ「南禅寺・疏水記念館・動物園東門前」下車 徒歩4分/「「神宮道」または「京都会館美術館前」(平安神宮大鳥居下)下車 徒歩約10分
京都市営地下鉄東西線蹴上駅から徒歩約7分

駐車場 なし
料金 410円(入場料) 別途3,000円
お問合せ先 電話番号 075-771-3909
ホームページ
http://murin-an.jp/news/20161029/

備考
無鄰菴は、1894~1896年に造営された明治・大正時代の政治家山縣有朋の別荘です。無鄰菴は庭園と母屋・洋館・茶室の3つの建物によって構成されており、庭園は施主山縣有朋の指示に基づいて、七代目小川治兵衛により作庭された自然で開放的な空間の庭園として高い評価を受けています。


今週土曜日開催です

ご興味あれば是非お出かけください

ちなみに予約制です

 

最後までお読みいただき
ありがとうございます

 

京都市伏見区西尼崎町894-2
カーサ・デ・伏見 三双(さんそう)
casadefushimi@gmail.com